受信したメールのTeams共有機能は、Outlookのアドインとして既定で追加されます。
このアドインの利用を禁止したい場合、以下のPowerShellのExchangeコマンドレットを実行して特定のメールボックスに対してアドインを無効にする必要があります。
Office 365のホームページ(Office.com)には、Office 365の各サービスのアイコンやユーザーがアクセスする可能性が高いと判断されたおすすめのアイテムなどが表示されるため、必要なコンテンツにスムーズにアクセスできます。
このたび、Office 365のホームページに表示されるタブが変更され、以下のタブが表示されるようになりました。
・すべて
⇒自身が所有しているファイルや他のユーザーから共有されたファイルなどが更新日時順で表示されます。
・最近使用したアイテム
⇒自身が所有しているファイルや他のユーザーから共有されたファイルなどがアクセス日時順で表示されます。
・共有
⇒他のユーザーに共有しているファイル、および他のユーザーから共有されているファイルなどが更新日時順で表示されます。
・お気に入り
⇒お気に入り登録したアイテムが更新日時順で表示されます。
タブ内に表示するアイテムは、”Word”や”PDF”などのアイテムの種類や”編集”や”コメント”などのアクティビティの値を用いてフィルターをかけることもできます。